2019.08.15 04:30【焼かない女子の休日過ごし方】暑〜いなつでも、涼しく快適に過ごす方法をご提案♪♪こんにちは、あいのんです☆もーこんなに日差しが強くて暑いし焼けちゃうし、日焼け止めクリームを塗るのも面倒だし・・・という方のために、インドア女子の夏の過ごし方をご提案します☆①TVで甲子園
2019.08.14 00:00コミュニケーションは「与える」から面白い!!こんにちは。最近英会話ロス気味のあいのんです。なかなか日常生活で、英語を活用する場面がないな〜と常日頃思っているので、駅で地図とにらめっこしている外国人を見ると、自分に何かできることないかな、と思ってついつい声をかけてしまいます。そしてついつい話を弾ませてしまいます。自分がただた...
2019.08.03 00:00お盆はポケモン大量発生注意報!? 夏休みはピカチュウに会いに横浜へ♪♪(出典:https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1184791.html)こんにちは、あいのんです☆8月に入りましたね〜!いつの間に梅雨が明けたのでしょうか…笑気づけば世間のちびっ子たちは夏休みですね!!ということで、今日は気分を...
2019.07.28 13:27たった一度の出会いでも一生のお付き合いになるかも!?素敵な人とご縁を紡ぐには…こんにちは、あいのんです☆仕事の関係で大阪に来ています。早速地下鉄の乗り場が分からず、大学生っぽい韓流アイドル風のイケメンお兄さんに声をかけたら、今行くので一緒に行きましょう!と言ってくださって大阪の人は優しいなと、そして生の大阪弁にちょっと感動しました(笑)さてさて、今日はご縁...
2019.07.27 08:33ラーメン好き女子必見☆1人でもここなら気軽に入れちゃうむらさき山(出典: https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13046911/dtlphotolst/?page=2)こんにちは。痩せたよね〜って言ってくれる優しい友達のおかげで、最近リバウンド気味のあいのんです。リバウンドを認識して、一応ゆるゆ...
2019.07.27 07:45【ASKベーシックコース再受講を目前に思うこと】研修やセミナーは自分が変わろうとするから価値があるこんにちは、あいのんです。皆さんは会社で研修って受けたことはありますか?新入社員の方はビジネスマナーの研修だったり、コミュニケーションの研修など、ある程度年次のたった方であれば、リーダーシップ研修などがあったりするのではないでしょうか。あいのんが新卒で入った会社の研修といえば、ビ...
2019.07.20 07:59【同窓会あるある】久しぶりの同志との再会の場は発見がありすぎて面白い!!こんにちは、あいのんです。もうあと1ヶ月も経たずしてお盆休みになりますね。今年は会社の公休(ある人ない人いるかと思いますが)と有給休暇を掛け合わせると最大9連休にもなってしまうという年です。この期間を有給取得推奨期間としている企業も多いのではないでしょうか。長期休暇といえば、帰省...
2019.07.15 23:00銀座の人気店・俺の〇〇シリーズでお蕎麦を食べてみた(出典:https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166636/dtlphotolst/P110376126/?type=4)こんにちは、あいのんです。仕事で外出があったので、ランチにずーっと行ってみたかった、俺の〇〇シリーズの、そば...
2019.07.02 02:23バリキャリ女子が人生で初めて失恋、2ヶ月間ひたすら落ち込みまくった結果気づいたことこんにちは、あいのんです。お久しぶりです!!落ち込みのドン底からようやく這い上がってきました(笑)執筆をお休みしていた期間、一体全体何をしていたのかというと…自分探しの旅に出ておりました。大好きだった彼氏をフって、 自分からフったにも関わらず、 ズーンと落ち込んで3日ほど会社を休...
2019.05.06 12:03継続は力なり☆4ヶ月間ブログを書いて習慣のクセづけを体感したこんにちは、あいのんです。少しご無沙汰してしまいました。長かった?短かった?GWが終わってしまいました。皆さんはどのように過ごされたのでしょうか。あいのんは、仕事が10連休のため、「普段なかなかできないことをする」をテーマに過ごそうと決めていました。その結果、連日連夜の深夜飲み会...
2019.03.31 00:13旅行好き女子必見!海外に持って行ってよかったアイテムベスト10こんにちは、あいのんです。【旅らいふまがじん第9弾】は、旅行の持ち物編です。荷物をなるべく少なく、でも旅先でも可愛く過ごしたい☆そんなあなたに、あいのんが旅行に持って行ってよかったものベスト10をご紹介します。