【焼かない女子の休日過ごし方】暑〜いなつでも、涼しく快適に過ごす方法をご提案♪♪

こんにちは、あいのんです☆

もーこんなに日差しが強くて
暑いし焼けちゃうし、
日焼け止めクリームを塗るのも面倒だし・・・
という方のために、
インドア女子の夏の過ごし方をご提案します☆

①TVで甲子園

夏の風物詩の一つですね。


なんと今年で第101回目を迎えています。

甲子園球場は灼熱ですが、お家のテレビで見れば自分の快適な温度状態で見ることができるし、一旦見始めると止まらないんですよね〜

準々決勝くらいまでは1日4試合みっちり行われるので、お家でゴロゴロしながら見てもよし、何か作業をしながら見てもよし。
とにかく日の下に1ミリも出たくない人にはオススメです♪♪

ただ、台風10号の影響で順延になっていますので、日程ご確認ください。

個人的には、甲子園期間中の夜23時10〜15分から毎日やっている熱闘甲子園も注目です☆

よくもまあこんなに感動的なストーリーを見つけてくるなと毎年、毎回感動しています。

亡き父のために…とか、兄の背中を追って果たせなかった甲子園の夢を叶えるぞ!とか、リアル版『タッチ』ストーリーなどなど、死に物狂いで手にした舞台に立つことって、それまでに手放してきたものだったり、背中を押す何かがあるからこそ、それがエネルギーの源になるのだなと感じます。


②キッチン、水回りのお掃除

なんと、夏の暑い次期だからこそ、お掃除が捗るんです!!

ムシムシとした湿気の多い環境が、日々の生活で蓄積されたこびりつき汚れを浮かせてくれるというのです。

台所の換気扇や、ガスコンロ周りの油汚れと向き合ってみましょう☆

またシンクやお風呂は、夏場はお湯ではなく、水を使って掃除をすれば涼しみながらお掃除ができますね!

ミントの香りなどアロマオイルを使いながらお掃除するとスッキリ&シャキッとします。


③屋内レジャーで楽しむ


ちょっとだけ外に出て、街中にいきましょう。
駅まで外を歩くことになるかと思いますので、
その時は5分だろうが10分だろうが、外に出る際には日焼け止めクリームは塗りましょう。

焼けたくない!っていう女の子に限って、

ちょっとだし、まぁいっかーという心理が働くようです。。。


・映画

この夏は、新海誠監督の『天気の子』やディズニーの実写版『ライオン・キング』、子供だけでなく大人でも昔懐かしく感じる方も多い『ポケットモンスター ミューツーの逆襲 EVOLUTION』など、注目映画が目白押しです!

しかも映画館の中は涼しくて快適〜♪♪

・美術館

のんびりしたい日には美術館で、涼しみながらちょっぴり大人な休日にしてみてはいかがでしょう。

個人的に注目しているのは、
『みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ―― 線の魔術』
です。

何年か前にチェコのミュシャ美術館に行ったことがあり、そこで初めてミュシャの絵を知りました。

繊細で優しい色合い、美しいタッチで描かれている女性の絵が本当にきれいで見入ってしまったんですよね。

もうまさに、ミュシャの世界観に飛び込んでしまった感じでした。


こちらは渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで、9月29日(日)まで開催されています♪♪
その後、京都や北海道、静岡、愛知、長野を巡回して展示が行われるようです。
地方にお住まいの方は、こちらにも注目ですね!!

☆詳細☆

開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1
入館料:一般 1,600(1,400)円、大学・高校生 1,000(800)円、中学・小学生 700(500)円


④自分磨きDAYにする

せっかくのお休みなので、1日いっぱい使って、ご自身を磨き上げる時間にしてみてはいかがでしょうか。
美容院、ネイル、エステやマッサージなどで体のメンテナンスをしたり、ちょっと足を伸ばして温泉なんていうのもいかがですか?
日頃、エアコンの冷たい空気を浴びまくって冷え切った体を温めましょう。


◎まとめ

焼きたくない女子に向けて、オススメの休日の過ごし方をピックアップしてみました。

一日中家でゴロゴロして、高校野球を見たり、
読書や漫画、撮り溜めだ映画やドラマの一気見するのも、のんびり過ごすことができてリラックスできそうですね。

屋内レジャーを楽しもうと、一歩外に出ることは、暑苦しいし日差しが強いし、荷物が増えるし…
と思いがちですが、ずーっとこもりっぱなしよりは、多少なりとも外に出ると有意義な時間を過ごせるのではないでしょうか。

あまり面倒臭がらずに、さらっと日焼け止めを塗って出れば、汗を死ぬほどかくスポーツをしない限りはそうそう日焼けはしません。

ただ、10分くらいだからと言って、
日焼け止めクリームを塗らずに出かけることを毎日続けていると、それはそれで日焼けが蓄積されてシミやそばかすの原因になるので、何事も地道な努力の積み重ね、ということですね!!


今はお盆で仕事が休み!という方も多いはず。
いつもとちょっと違った休日を過ごしてみてはいかがでしょうか〜♪♪

ほめほめらいふまがじん

キラキラした都会生活に憧れて上京した26歳道産子女子のあいのんです。 仕事もプライベートも充実したライフスタイルにすべく、いろんなことにチャレンジすることを大事にしています。 キャリアアップすることはもちろん、生活も身なりも美しい女性でありたいですよね。 もちろん、恋もしますよ〜 そんな悩める20代社会人の拠り所になれるようなブログを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000