一度は行ってみたい!!美女大国ベラルーシ☆

こんにちは、あいのんです。

日常的に英語に触れていたいなーと思い、
国際交流の場にはよく行きます。

先日は、在日韓国人・ロシア人・ベラルーシ人といったスーパーインターナショナルな場で飲み会をしました。

みんな英語もペラペラなので、
ルー大柴×4人の会話が終始繰り広げられました(笑)

外国人の友人は多い方だと思いますが、
ベラルーシ出身の方には初めてお会いしました。
とーっても脚が長く高身長なんです!!
まさにモデル体型です。
日本ではパンツが買えないって言ってました(笑)

初めてお会いしたということで、
ベラルーシという国が気になってしまい、
調べてみました☆

◎ベラルーシってどこにあるの?

ロシアの西隣、海のない陸に囲まれた国です。

日本でいう長野県みたいな感じですね!

隣接国は、北にバルト三国(リビア、ラトビア、エストニア)、西にポーランド、南にウクライナと、いわゆる東欧に当たる国ですが、1991年のソビエト連邦崩壊時に独立した国です。

首都ミンスクは国の中央よりもやや北寄りに位置しており、教会や博物館、最近話題の幾何学的な図書館があるのもこの首都ミンスクです。

◎ベラルーシってどんな国?

正式には、ベラルーシ共和国と言います。

人口は約949万人(2018年1月)で、広さはおおよそ日本の半分くらいの大きさです。
(ちなみに東京都の人口は1300万人です。)

そしてそして、
ベラルーシは、美女の多い国の一つなんです!!
日本人男性が好きな外国人の上位、ロシア人やウクライナ人と同様に東スラブ系の民族が多く、美女大国だそうです♡

特徴としては、白くきめの細かい肌、高身長のモデル体型なんだそうです!!
(肌の白さときめ細やかさはあいのんも負けませんよ〜)

美女に囲まれたい!!

そんな皆様は、ぜひベラルーシへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

あいのんもベラルーシ人観察に行きたいな☆


ちなみに、日本からベラルーシへ行くには、
アエロフロート・ロシア航空、ターキッシュエアラインズ、ルフトハンザ・ドイツ航空などを使っていくことができますが、乗り継ぎが必要です!
ロシア経由の乗り継ぎは一度ロシアに入国するため、ロシアのビザも必要です。
ヨーロッパ経由の場合、総フライト時間は12~14時間ほどです。

ちょっと面倒に見えますが、あまり人が行かなさそうな国に行ってみるのも面白そうですよね!!

ほめほめらいふまがじん

キラキラした都会生活に憧れて上京した26歳道産子女子のあいのんです。 仕事もプライベートも充実したライフスタイルにすべく、いろんなことにチャレンジすることを大事にしています。 キャリアアップすることはもちろん、生活も身なりも美しい女性でありたいですよね。 もちろん、恋もしますよ〜 そんな悩める20代社会人の拠り所になれるようなブログを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000