今年のお花見どこ行こうかな♪♪おすすめスポット3選

こんにちは、あいのんです。

寒い日が続いていますね!
こんな寒い時こそ、ぽっかぽかの春の話題にしましょう。

春といえば・・・
そう!お花見です☆

今年の開花予想は、
札幌 5/4
仙台 4/9
東京 3/23
名古屋 3/22
大阪 3/26
福岡 3/19

全国的に、平年並みか平年より少し早い予想になっているようです。
(引用:日本気象協会株式会社 https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/)
沖縄ではすでに桜が開花しているそうですよ〜!

さて、今年のお花見はどこへいきますか?
昨年2018年に行ってよかったお花見スポットベスト3発表します♪

◎お花見ベストスポット 〜都内編

第1位  目黒川

目黒川沿いの桜並木がスーパー綺麗です!!
上京して初めて行った夜桜見物がここでした。
夜桜ならではの出店がたくさん並び、お祭りみたいです☆
インスタ映え間違いなしのストロベリーのシャンパンが売っていたり、
おしゃれ女子にはたまらない場所ですね!

 最寄駅:中目黒駅、目黒駅、池尻大橋駅、不動前駅
 夜桜:あり
 料金:無料  

第2位  新宿御苑

有料ですが、こちらも桜がすご〜く綺麗で、広大な土地が広がっていて、お天気がいい日はピクニックしたり寝転んだりすると気持ちいいです。
桜吹雪がとっても綺麗です☆

    最寄駅:新宿御苑駅、千駄ヶ谷駅、新宿三丁目駅
 夜桜:なし
              開演時間:9:00~16:00(16:30閉園)
 料金:一般 200円、小・中学生 50円、幼児 無料

第3位  外濠公園

皇居の周りの外堀沿いが綺麗な桜並木になっています。
お濠の中は、桜見物しながらボートにも乗れちゃいます♪♪ 
家族のお散歩コースでもデートコースとしても楽しめますね。
       
   最寄駅:半蔵門駅、九段下駅、飯田橋駅、市ヶ谷駅
 夜桜:あり
 料金:無料 
          ※ボートは有料 800円/30分(観桜期)

◎番外編〜北海道〜

あいのん北海道出身なので、オススメの場所紹介させてください♡

・二十間道路(静内町)

北海道らしく、7kmもの直線道路沿いに桜並木があります。
桜の名所100選、北海道遺産にも指定されているだけあってとーっても綺麗です!
見頃は5月上旬ごろ〜なのでGWの旅行にもぴったりです。

   最寄駅:車で行くことをお勧めします。
 夜桜:あり
 料金:無料 


いかがでしょうか?
春を迎えるのが楽しみになってきちゃいますね!!

北海道の桜の見頃は例年GWなので、
まだ予定決まってないなーという方は、
ぜひ訪れてみてください♪♪

ほめほめらいふまがじん

キラキラした都会生活に憧れて上京した26歳道産子女子のあいのんです。 仕事もプライベートも充実したライフスタイルにすべく、いろんなことにチャレンジすることを大事にしています。 キャリアアップすることはもちろん、生活も身なりも美しい女性でありたいですよね。 もちろん、恋もしますよ〜 そんな悩める20代社会人の拠り所になれるようなブログを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000