あと1週間!Valentine dayに何を贈ろうか迷っているあなたへ♡とっておきのギフトをご紹介☆

こんにちは、あいのんです。

バレンタインデーまであと1週間ですね!
大好きな人にあげるチョコレートの準備はお済みでしょうか。

チョコレート以外にも最近では、お酒やスキンケア製品など
様々なものがプレゼントとして選ばれているようです。

ところで、そもそもバレンタインデーのルーツってどこから来ているのでしょうか。
気になったので、調べちゃいました。

◎バレンタインデーの歴史

バレンタインデーに女性から男性にチョコレートをプレゼントする
という文化は日本だけ!ということはだいぶメジャーになってきていますが
本来はどんな日なのか、みなさんご存知でしょうか。
ローマのキリスト教徒であったバレンタイン(イタリア語名:ヴァレンティーノ)司教が当時のローマ皇帝であったクラディウス2世によって処刑された日です。
なぜバレンタイン司教が処刑されることとなったのでしょうか。
3世紀まで遡ります。
ローマ皇帝クラディウス2世は、強兵策の一環として兵士に結婚禁止を命じていましたが、
それを哀れんだバレンタイン司教は、こっそりと多くの兵士たちに結婚をさせていました。
しかし、バレンタイン司教の行いが皇帝に知られてしまい、処刑されてしまいました。
年月を経て、ローマでは、毎年2月14日に未婚女性と未婚男性のマッチングイベントが伝統的なお祭りとして開催されていたそうですが、
のちにキリスト教徒の間で花束やカードをお互いに贈り合う行事へと変わっていきました。
日本でのチョコレートプレゼント文化は、1936年に神戸モロゾフ洋菓子店が「バレンタインチョコ」の広告を打ち出したことに始まり、1958年には伊勢丹新宿店でバレンタインセールと称したキャンペーンが開催されました。
その後、1970年代ごろより女性から男性へチョコレートをプレゼントする、という文化が盛んになり始めました。
ちなみに、1992年にバレンタイン司教の殉教地であるイタリアのテルニ市から神戸市に愛の像が送られたそうです。
(出典: Morozoff HP (http://www.morozoff.co.jp/))
というわけで日本ではバレンタインに女性から男性へプレゼントを贈る文化が根付いているわけですが、
2019年のバレンタイン、女性のみさまは準備万端ですか?

まだ準備していないよーという方がいましたら、参考にしていただければと思います。

◎2019年注目の第4のチョコレート

デパートや百貨店ではバレンタインチョコレート商戦が繰り広げられていますが、
ルビーチョコレートって聞いたことありますか。

フルーティなピンクのチョコレートですが、いちご味のチョコレートではなく(笑)、
その色味はカカオの天然色から引き出されています。

各メーカーのシェフ、ショコラティエからも「チョコレート業界を変える
と注目のチョコレートとなっているそうです。

ルビーチョコレートは、ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートに次ぐ第4のチョコレートとしてスイスのバリーカレボー社が業務用向けに販売開始しました。

「約80年ぶりとなる新カテゴリーのチョコレート」とうたっており、
日本では、ネスレが先駆けとなってルビーチョコレートが販売されています。

今年のバレンタイン商戦の注目の的となっています。
チョコレート大好きなあいのんも食べたことがないので、自分用にデパートめぐりをしてきますね☆

◎コンビニでもお手軽にバレンタイン

コンビニ各社でも、熾烈なバレンタイン商戦が繰り広げられています。

きゃーーー直前なのに用意してない!

そんな方はぜひコンビニに立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
ローソンにはゴディバ(GODIVA)とコラボレーションしたケーキがありますし、
セブンイレブンもMary's(メリー)のチョコレートやデザートビールとしてチョコレートビールを販売しているそうです。
ベアレンビール(岩手県のクラフトビールメーカー)のチョコレートスタウトで、香料など一切無添加だそうです。
甘いものが苦手なメンズにはオススメの一品ですね!

◎おしゃれメンズにはスキンケアのプレゼント

チョコレートが苦手なメンズ向けには、スキンケア商品はいかがでしょうか。

冬の乾燥の季節、男性でもハンドクリームにこだわっていたり、
スキンケアに気を使う方が増えているそうですよ♪♪

・ロクシタン

ハンドクリームのセット、シアバターのセット、ボディケア製品のセット、職場などへのばらまき用まで販売されています。

・ポロラーソ/PRORASO

イタリアのジェントルマンに愛されるスペシャリティシェービングブランドです。
あいのん的にはパッケージがいい感じで、ちょっと大人な男性にプレゼントすると喜ばれそうです。

・バルクオム/BULK HOMME

メンズビューティをコンセプトにしている日本のメンズスキンケアブランドです。
何と言ってもパウチの容器がかっこいいと男性の間で話題になっています。
あいのんは誰に何をプレゼントしようかな♪♪

大好きなカレに、いつもとはちょっぴり違う一押しのチョコレートや
もっとイケメンになっちゃうスキンケアグッズを
プレゼントとしてぜひ選んでみてください☆

ほめほめらいふまがじん

キラキラした都会生活に憧れて上京した26歳道産子女子のあいのんです。 仕事もプライベートも充実したライフスタイルにすべく、いろんなことにチャレンジすることを大事にしています。 キャリアアップすることはもちろん、生活も身なりも美しい女性でありたいですよね。 もちろん、恋もしますよ〜 そんな悩める20代社会人の拠り所になれるようなブログを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000