旅行好き女子必見!海外に持って行ってよかったアイテムベスト10
こんにちは、あいのんです。
【旅らいふまがじん第9弾】は、旅行の持ち物編です。
荷物をなるべく少なく、でも旅先でも可愛く過ごしたい☆
そんなあなたに、あいのんが旅行に持って行ってよかったものベスト10をご紹介します。
第10位 カロリミット
旅行といえば食べ歩き♡
現地の美味しいものたくさん食べたい!
これさえあれば、食べまくっても安心ですね。
第9位 インスタントの味噌汁
1週間以上も日本を離れると、日本の味が恋しくなってきます…
お湯はだいたいどこででも沸かすことができるし、1〜2食分くらいなら荷物にもならないので、おススメです。
旅先によっては食品類の持ち込みができないエリアもあるのでご注意ください。
第8位 ミンティア、フリスク
海外に行くと、味が濃くて脂っこいものや、甘〜いスイーツがたくさんあります。
食後に、ミンティアやフリスクがあれば口の中もスッキリするのでぜひ持って行くといいかもしれません。
第7位 S字フック
外出先でも、ホテルの中でも移動中の飛行機の中でも1個あると何かと便利です。
カバンをかけるだけでなくちょっとした物干しがわりにもなります。
長期旅行の際は小さいピンチハンガーも持って行くと便利です。
第6位 メディキュット、足リラシート
旅行中はとにかくたくさん歩くし、国によっては階段や石畳、坂道ばかりのところも。
わたしの場合旅行に行くとだいたい1日1万歩〜多い時は3万歩歩いていた時もあります!
寝ている間に足のむくみ・疲れをスッキリさせて翌日に備えましょう♪
第5位 フェイスマスク
旅行中でも美は保ちたい!
外を歩くことが多いかと思うので、夜はフェイスマスクでお肌の保湿と
紫外線を浴びまくった肌のケアをしてあげましょう。
第4位 スプレー容器に入れた化粧水
海外旅行といえば、航空機での長距離移動ですよね☆
機飛行機に乗られたことのある方はお分かりかと思いますが、
機内はとても乾燥しています。
到着前にお肌が乾燥しまくってカサカサ!なんてことは避けたいですよね。
機内でお肌の保湿を保つために100ml以下のスプレータイプの容器に化粧水を入れて機内に持ち込みましょう。
※100ml以上のサイズの容器は搭乗前の手荷物検査時に没収されます。
第3位 ジッパー付きの袋
現地スーパーで買ったお菓子や食べ物の保存、持ち運びに便利
です♪
数枚持って行くと重宝すること間違いなし!!
第2位 生理用品
日本ほど質のいい生理用品は海外ではなかなか見つかりません。
日本から持って行くことをお勧めします!
旅行中でも快適に過ごせそうです♪
第1位 ビーチサンダル
なぜ!?と思うかもしれませんが、これが意外にも重宝するんです。
海外の中堅ホテルやホステルは日本と違ってスリッパなどアメニティが充実していません。
ユニットバスが多いので、濡れてもすぐに乾くビーチサンダルがオススメです☆
旅先でもスマートさ・美しさを保つことで、何倍も旅行が楽しくなるはず♪♪
皆さんのおススメ持ち物がありましたらぜひ教えてください☆
0コメント