社会人2年目、変化を求めてASKベーシックコースを受講してみた☆

こんにちは、あいのんです。

前回のブログでチラっと書いた、
研修について、今日は書いていきます。

社会人2年目の時、
自己啓発のために研修を受けることにしました。

ASKアカデミー・ジャパン(ASKアカデミー)が提供する研修は、
いくつかコースがありますが、
今回は初めての受講ということもあり、

最も基本のASKベーシックコース(Basic Course)を受講しました。


◎自己成長のため、社会人になってはじめて受けた社外研修

ASKアカデミーの研修は、

キャリアウーマンでバリバリの営業マンでもあった先輩に

紹介してもらいました。

わたし自身、キャリアアップしたいと思っていたし、

そのための転職も考えていた頃で

その相談を先輩にしたところ、
この研修をお勧めしてもらいました。

先輩は、受講した後には、

営業成績がさらに伸びたとも話していました。

そんなびっくりステップアップにつながる研修があるなら、

受けてみたいと思い、

即その場で申し込みました。

研修を早く受けたい意欲が伝わったのか、

1ヶ月後の研修に参加できることが決まり

とっても嬉しかったです。

ASKベーシックコースは、3日間のコースです。

3日間どんな研修なんだろうか、

どんな人が受講しに来るのだろうか……

期待と不安でドキドキしながら会場へ向かったのを覚えています。


◎実際に受講してみて

部活の合宿のようなものをイメージしていたら、

まさに勉強合宿とも言える研修でした。


学んだことは、
自分が将来どうなっていきたいのか、

そのために何を目標とするのかを「決める」ことです。


自分なりに考えていた人生設計がありましたが、

それがかなり漠然としていたんだなと気づき、

少し具体的に、明確になりました。

始めての事だらけで、正直に言うと

こんなことまで言われるんだ

とびっくりしました。


なんで今日初めて出会ったこの人にこんなこと言われなきゃいけないんだー

と思ったりもしました。


だけれども、大人になってまでこんなこと言ってくれる人いないし、

まして日常のほとんどを過ごしている会社でですら言われないと思うと

大変価値のある研修だなと感じます。

◎何に優先順位をつけていくか

もう一つ学んだことがあります。
それは優先順位です。
この研修の話を聞いたとき、
人生いつチャンスが巡ってくるかわからないな、

と感じました。


実はこの研修、費用がかなりかかる(それ以上の価値があります)のですが、
現在は、毎回満席でなかなか予約が取れないとのことです。


せっかくチャンスが巡ってきても、

残念ながら、

仕事を休めないとか、

お金がないとか、

優先順位をつけられず参加できない、

という方がいるそうです。


ご自身にチャンスが来たときに、
その3日間を研修に使うことによって、
仕事に対する考え方が変わったとしたら?
もっと効率よく仕事をこなせるようになったとしたら?

そう考えると、いつも通りの3日間を選択することはすごーーーくもったいない!!

と思います。


人生において何を優先するのか、
決めるのは皆さん次第ですが、

人生のターニングポイントとなるチャンスがきたときに、

今何を優先するのが最良の選択なのか

ぜひ考えてみてください。


この記事を読んでくださったことをきっかけに

何かを決断する際のお手伝いができたら光栄です。


ほめほめらいふまがじん

キラキラした都会生活に憧れて上京した26歳道産子女子のあいのんです。 仕事もプライベートも充実したライフスタイルにすべく、いろんなことにチャレンジすることを大事にしています。 キャリアアップすることはもちろん、生活も身なりも美しい女性でありたいですよね。 もちろん、恋もしますよ〜 そんな悩める20代社会人の拠り所になれるようなブログを書いていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000